店舗配分機能│小売業界向け店舗管理システム「アラジンオフィス for retail」

店舗配分機能

店舗配分機能

配分出荷指示では店舗を縦にも横にも展開することができ、使用用途によって使い分けが可能です。

配分出荷指示(1.店舗/縦、2.店舗/横)

店舗を縦にも横にも展開することが可能なため、使用用途によって使い分けることができます

配分出荷指示
一括配分・振分

絞込条件にて抽出された複数商品を一画面で振り分けることが可能。本部主導にて各店への配分や、補充を行う際の活用を想定。
店舗グループを指定し、グループごとに配分することができたり、 配分基準(1:売上数、2:配分率)に基づいて倉庫のフリー在庫を店舗に対して配分することができます。

配分出荷指示
画面構成

(店舗縦の場合)
左側の明細:各店の在庫数
中央の明細:各店の売上数・配分率
右側の明細:各店への出荷指示数

(店舗横の場合)
上段の明細:各店の在庫数
中段の明細:各店の売上数・配分率
下段の明細:各店への出荷指示数

配分基準

1.なし(入力者の判断にて手入力で振分を行う)
2.売上分補充(指定された期間内に売れた数量を補充)
3.配分率(店舗ごとに設定された配分率を優先に按分)

配分出荷指示(抽出条件・絞込)

配分絞込条件

配分出荷指示(抽出条件・絞込)

配分指示する店舗や商品はさまざまな条件にて抽出が可能です。
・在庫がある商品だけに絞る
・ブランド別、アイテム別などの分類を指定
・指定期間内に仕入された商品だけを選択
・入荷予定日を指定しそこまでに入荷されるものを加味して抽出
・直営店舗だけではなく委託店舗も含めた店舗抽出
など
またコード範囲の指定だけではなく抽出コードの個別指定も可能(例:ブランドコード:001+004+017 を同時に指定)なので、必要な情報を細かく設定した上で配分指示に引当することが可能です。

配分指示Excel取込

配分指示Excel取込

アラジンオフィスから出力したExcelの原本に出荷指示数量を入力することで、データ取込することが可能です。

その他の本部管理の機能