在庫管理機能
│販売管理ソフト
セット品(組立品)の在庫管理も可能です。ハンディターミナル連携や外部データ連携(いずれもオプション)によって棚卸作業も効率化できます。
在庫管理機能について
販売管理・在庫管理ソフト「アラジンオフィス」の在庫管理機能についてご紹介します。
ハンディターミナル連携


棚卸作業も効率化
ハンディターミナルや外部データ取込機能(いずれもオプション)によって、棚卸作業の労力を大幅に削減することができます。
セット品管理
あらかじめ製品と部品の構成を登録しておくことで、製品を作るために必要な部品数や、現在ある部品でいくつ製品を作ることができるかを把握することが可能です。また、製品を構成する部品を決め、その部品がいくらで、いくつ必要なのかを管理できます。

アラジンオフィスでは2パターンのセット品管理ができ、商品(製品)や業務フローに応じて利用することができます。
『売上時展開』・・・ギフトや詰合せ品などの複数の商品で構成されたセット商品に利用
『製造時展開』・・・製造時に組立入力を行い、製品(親)と部品(子)の在庫管理を実現

在庫管理帳票
ロットNo.もしくはシリアルNo.(製造番号)別在庫管理に標準対応
ロットNo.もしくはシリアルNo.(製造番号)別の在庫管理に標準対応しており、在庫数参照もロットNo.もしくはシリアルNo(製造番号)別、商品単位の両方に対応できます。

資産在庫と物流在庫を
どちらも把握
出荷はしているが未検収である場合、資産上の在庫と物流上の在庫は異なります。アラジンオフィスでは、資産在庫と物流在庫という考え方を持ち、管理上必要な用途に合わせて運用することができます。

様々な角度から
在庫最適化をサポート
在庫一覧表にて商品の在庫状況を確認できるのはもちろんのこと、商品の適正在庫割れ数を管理する適正在庫一覧表、入出荷の予定をもとに在庫数を算出する日別予定在庫一覧表、滞留商品を確認できる滞留在庫一覧表など様々な角度で確認することができます。

トレーサビリティにも対応
商品・ロットNo.を指定して受け払いの確認ができます。仕入・売上の動きはもちろん、製造(組立)に使用した履歴も参照ができ、各計上画面へのジャンプも可能なため、詳細な伝票情報を即座に確認ができます。
入出庫管理

積送在庫管理にも対応
倉庫間移動など、売上や仕入に関わらない在庫管理には入出庫入力を利用します。
単純な商品の入庫入力、出庫入力などの処理はもちろんのこと、倉庫に対しての移動指示の入力や、移動用ピッキングリスト、入出庫伝票の出力も可能です。
また、積送在庫管理を実装。移動中の在庫数管理や受入登録が可能となり、より細やかで正確な在庫管理をサポートします。
- マスタ管理
- 受注管理
- 売上管理
- 請求・入金・支払管理
- 実績管理
- 発注・仕入管理
- 在庫管理
- 輸入オプション
- 便利機能
- 内部統制・セキュリティ
販売管理ソフト その他の機能一覧
業種・業態別システムのご紹介
資料請求・お問合せ
-
お電話での資料請求・お問合せ
0120-356-932
10:00~12:00 / 13:00~17:30
(土日祝日を除く) -
Webからの資料請求・お問合せ
資料請求・お問合せ
-
お電話での資料請求・お問合せ
0120-356-932
10:00~12:00 / 13:00~17:30
(土日祝日を除く) -
Webからの資料請求・お問合せ