発注・入荷・仕入管理機能│販売管理ソフト
アラジンオフィスの発注・入荷・仕入管理機能について。
発注処理、入荷処理、仕入処理など。
- 在庫管理・販売管理・生産管理システムのアラジンオフィスTOP
- 販売管理システム・ソフト
- 販売管理とは
- 販売管理システムの基本機能
- 発注・入荷・仕入管理機能
発注・入荷・仕入管理機能について
販売管理・在庫管理ソフト「アラジンオフィス」の発注・入荷・仕入管理機能についてご紹介します。
発注処理
通常の個別発注処理のほか、直送品などの受発注処理、発注依頼に応じた処理を行う手配発注、発注点から必要数を算出して在庫補充を行う定量発注など、さまざまな状況に応じた柔軟な対応で業務をサポートします。
直送発注
受発注同時計上にて、受注処理と発注処理を一画面で処理することができ、大幅に業務の効率化が図れます。商品の明細単位で発注する仕入先の変更も可能です。登録時に発注書を発行し、仕入先ごとに出力することができます。

手配発注
受注計上時に発注手配の区分を立てておくことで、仕入先ごとにまとめて発注データを引き当て作成することができます。

定量発注
適正在庫数より手配予定数を算出し、適切な定量発注処理を実現します。

発注データ一括更新・入荷予定表
複数発注データの指定納期・納期回答日を一括で変更・更新することが可能です。
発注データをもとに入庫倉庫別、商品別、仕入先別に入荷予定表を出力することができます。

入荷処理
発注データより入荷処理にデータを引き当てることができます。複数発注データを一括で入荷処理に引き当てることも可能です。発注データのうち、一部のみ入荷処理を行う「分納処理」にも対応しております。残分は再度入荷処理にて引き当てが可能です。

発注・入荷予定データを入荷計上に引き当てをします。
(※ 物流在庫+プラス )
発注データを入荷予定計上に引き当てが可能です。
入庫倉庫ごとに入荷予定データを抽出することが
できます。
入荷データを仕入(買掛)計上に引き当て、買掛データを作成します。
(※ 資産在庫+プラス )
仕入処理
発注明細表からのジャンプ、一括仕入処理など、発注情報を参照してさまざまな方法で仕入処理を行うことができます。
転記ミスや入力漏れなどをなくし、効率的に処理をすることが可能です。

業種・業態別システムのご紹介
資料請求・お問合せ
-
お電話での資料請求・お問合せ
0120-356-932
10:00~12:00 / 13:00~17:30
(土日祝日を除く) -
Webからの資料請求・お問合せ
資料請求・お問合せ
-
お電話での資料請求・お問合せ
0120-356-932
10:00~12:00 / 13:00~17:30
(土日祝日を除く) -
Webからの資料請求・お問合せ