機能詳細について│
プロジェクト
管理システム
プロジェクト管理システム「アラジンオフィス」の機能について。原価管理、案件管理、収支管理、見積管理、受発注同時機能、前受け請求機能、発注・仕入管理、在庫管理、案件別各種帳票、案件収支一覧。パッケージをベースにした柔軟なカスタマイズも可能です。
- 事例
業種一覧 - 建築材料、建築用資材、開口部材(施工・卸)、インテリア製品(施工・卸)、看板・照明・音響(施工・卸)、住設機器(施工・卸)、エクステリア製品(施工・卸)、加工業、電気機器(施工・卸)、ビルメンテナンス、内装工事、機械工具卸、印刷業、運送業、工事(タイル、防水、給排水・衛生工事など)その他 多数業種
- 在庫管理・販売管理・生産管理システムのアラジンオフィスTOP
- プロジェクト原価管理システム
- プロジェクト原価管理、案件管理、収支管理システムの業務フロー・基本機能

プロジェクト管理(原価管理、案件管理、収支管理)システム
基本業務フロー
「案件管理」を中心としてデータが繋がるフローになっています。
※ 矢印のあるボタンをクリックすると機能・画面の詳細をご覧いただけます。
上記フローは一例になりますので、詳しくはお問合せください!
Webからの資料請求・お問合せ
プロジェクト管理(原価管理、案件管理、収支管理)システムの基本機能


見積管理
案件に紐づけた見積が作成可能です。
利益計算も可能で、見積から受発注同時もしくは受注と手配データへ引当て可能です。
同一商品を複数の仕入先へ見積依頼(相見積)をすることが可能です。

受発注同時機能
見積データから引当てすることができます。
受発注同時計上入力にて、受注・発注・手配データを同時生成することが可能です。
また、通常の受注入力に加え、一式と内訳の入力も可能です。

前受け請求機能
売上登録前でも請求書を発行する運用がある場合、「前受請求入力」機能にて請求書発行を行うことが可能です。
請求情報に案件No.を紐づけることができ、1案件を分割して前受請求入力も可能です。
また、請求書に印字する名称を変更することも可能です。

発注・仕入管理
受注と同時ではない発注を単体処理することが可能です。
在庫補充発注や、案件の追加発注をする際に使用します。
また、仕入を処理することができ、発注データからの引き当ても可能です。



資料請求・お問合せ
-
Webからの資料請求・お問合せ
-
Webからの資料請求・お問合せ