在庫を利益に変えるクラウド
「フルカイテン」連携について
在庫を利益に変えるクラウドシステム「フルカイテン」と販売・在庫管理システム「アラジンオフィス」連携について。アラジンオフィスの商品・売上・在庫データをフルカイテンに自動連携することが可能です。
- 在庫管理・販売管理・生産管理システムのアラジンオフィスTOP
- アパレル・ファッション販売・在庫・店舗管理システム
- 在庫を利益に変えるクラウド「フルカイテン」連携

在庫を利益に変えるクラウド「FULL KAITEN(フルカイテン)」連携について
在庫を利益に変えるクラウド「FULL KAITEN」とは
EC・店舗・倉庫、全ての在庫をAIを用いて予測・分析し、売上粗利の向上と業務負荷の削減を可能にするツールです。
アパレル、雑貨、眼鏡、靴、スポーツ、ゴルフ用品などの小売業界を中心に200以上のブランドで導入いただいております。

業務課題に合わせて4つのサービスを提供
-
売上・粗利・消化を最大化できる売価と変更タイミングをAIが予測。目標消化期日に向けた適切な売価コントロールで売上・粗利の最大化を実現。
こんな課題を解決
- 不要な値引きを抑制したい
- 値引きの粗利毀損を防ぎたい
-
売れる商品を売れる店舗に適量配置するための店舗ごとの基準在庫をAIが予測。プロパー期の積極的な在庫移動で売上・粗利を創出。
こんな課題を解決
- 店間移動を効率化したい
- 店間移動の業務負荷を下げたい
-
安全在庫を考慮し、販売予測数に応じた出荷数をAIが予測。店頭の欠品による機会損失と過剰在庫を抑制しながら、売上・粗利の最大化を実現。
こんな課題を解決
- 適時適量を出荷したい
- 無駄な運送費を抑えたい
-
在庫が潤沢にあり、この先の売上・粗利にも貢献しそうな隠れた売れ筋商品をAIが予測。ECのアクセスデータをミックスすることで、売上・粗利を向上できる「売るべき」商品を抽出。
こんな課題を解決
- ECサイトの売上粗利をあげたい
- 打ち出すべき商品が分からない

最適なOFF率の提案と売粗在の着地見込みを算出
過去の売価変更の実績から、「売上粗利最大化」「消化促進」などの目的に応じた最適なOFF率を提案。
また、先2ヶ月分の見込みを算出することにより、目的に応じた最適なタイミングの把握が可能に。

- 消化進捗×売上ランクから全SKUの在庫リスクを
可視化 - 売価変更するべき商品を一目で判断可能に
値引きするべき商品をビジュアル化
- 過去の売価の変更実績を元に、価格弾力性を算出
- 価格弾力性を元に、目的別の実施タイミングに
最適なOFF率をご提案
目的に応じた「実施時期」
「推奨OFF率」を提案
- 売価変更を実施したときの売粗在の着地見込みを
自動計算 - 現行の成り行きと比較して意思決定が可能に
設定したOFF率での売粗在の
着地見込み算出

売れる商品を売れる店舗に適量配置するための「使える移動指示書」を作成

全店舗×全SKUの販売予測と、実務に必要な移動ロジックを組み合わせた移動指示書をクリックのみで作成。
店舗における“最適な在庫配分”が実現可能に。
- 売れる時期は一瞬のため、少しの判断の遅れが商売上大きな損失につながる
- 販売結果ではなく将来の予測を活用、プロパー期の積極的な在庫移動で売上・粗利を創出
需要の変化を考慮した、“先手”の店間移動が可能
- 売れる商品を売れる店舗に適量配置するための店舗ごとの基準在庫をAIが予測
- 全店舗×全SKUで適切な在庫配分が可能
各店舗間の最適な移動数量を計算
の導入事例


エルソニック株式会社 様
サンキューマートは、「Be Smile, Be Kawaii」をテーマに、カワイイものに囲まれて自分らしくHAPPYに日々を過ごしたい女の子たちを応援するアパレル雑貨ストアです。
SNSで話題のアイテムや、毎日使うのが楽しみになるスクール雑貨など、バラエティ豊かなアイテムを全品390円の手に取りやすい「サンキュープライス」で揃えています。
導入前の課題
- 欠品や店舗間の在庫バラツキ、機会損失を解消したい
- 本部主導の店間移動を運用開始し、全体最適を推進したい
- 一部SKU・店舗だけではなく、分析対象を拡げたい
を利用することで…
- AIにて店舗×SKU単位で在庫の過不足を判定可能
- 受入上限数と移動先店舗の制御で店舗作業負荷を考慮したリストを作成可能
- 月次で本部主導の店間移動を実施することで、店舗在庫を適正化

- 本部主導の店間移動による在庫バラツキや、機会損失の改善・売上UPを実感できた
- 移動点数、SKU数増加による作業負荷増大が懸念材料であったが、負荷を考慮した設定と成果の可視化により、店舗スタッフの納得感を得ることができた
- 在庫配分のリスト作成時間が従来の1/3に低減し、他の業務に投資する時間が増えた
こんな成果が出ています!

(転載元:フルカイテン株式会社 プレスリリース「アパレル雑貨ストアの「サンキューマート」、在庫を利益に変えるSaaS『FULL KAITEN』を導入」)

無駄な運送費を抑え、店舗ごとに適時適量を出荷するための
「使える倉庫出荷指示書」を作成

全店舗×全SKUの販売予測と、実務に必要な移動ロジックを組み合わせた出荷指示書をクリックのみで作成。
適時適量を実現する“最適な倉庫出荷”が実現可能に。
- 需要の多い時期には出荷数量を上方修正し売上・粗利を最大化
- 需要の少ない時期では必要最低限の出荷数量に下方修正し過剰在庫を抑制
時期によって変化する需要に柔軟に対応
- 安全在庫を考慮し、販売予測数に応じた出荷数をAIが予測
- 店頭の欠品による機会損失と過剰在庫を抑制しながら、売上・粗利の最大化を実現
安全在庫を考慮した倉庫出荷数を計算

お持ちの在庫データ×アクセスデータからECサイトに眠る
「本当に売るべき商品」を可視化
売上×在庫消化の予測とPV、CVRなどのアクセスデータを接続させることで、ECサイトに掲載している大量の
商品から「本当に売るべき商品」を可視化。どの商品を、どう改善すれば売上粗利が増加するかが明確に。

- AIで全SKUの消化進捗×売上ランクを予測することで、在庫リスクを4つ可視化
- 「売りたい商品」ではなく、
売上粗利向上に貢献する「売るべき在庫」が明確に
ヒートマップ機能で売るべき商品が明確に
- 全SKUの消化進捗×売上ランクの予測にPVやCVRのアクセスデータを掛け合わせることで、露出強化するべき商品や商品画像を改善させるべき商品、早期値引きするべき商品が明確に
- 売上ランクは高いが在庫の消化進捗が遅い商品を「Better」在庫と
判定し、PVは少ないがCVRが高い商品を露出強化することで、
商品のポテンシャルが解放可能に
アクセスデータの掛け合わせで
実施するべき施策が明確に
小売経験のある専任チームが成果創出まで伴走
- 導入企業がFULL KAITENを使って成果を出せるよう支援をするチーム
- アパレル/ 家具/ 雑貨/ コンサル/ SaaS / SIer など、さまざまな業界出身者で構成

フルカイテンとアラジンオフィスの連携について

フルカイテン上で分析するために必要なデータをアラジンオフィスより自動連携することが可能です。
販売・在庫管理システム「アラジンオフィス」とは…

ファッション業界向け販売・在庫管理システムです。
SKU商品管理、展示会受注管理、出荷指示機能、ハンディターミナル連携、EOS・EDI連携機能・流通BMS対応など。ファッション業界の商品に応じたカラー・サイズごとの管理が可能です。