タブレットでも、ノートパソコンでも、
専用POS機でも使えるPOSレジ
POSCMの
画面サンプル
POSCMの機能画面のサンプルを紹介します。20000店舗以上の導入実績と20年以上に渡り製品改善を行い、お客様の声を製品に反映。POSレジの基本機能は全て網羅しており必要に応じてアドオン開発やカスタマイズも対応しています。
商品ごとに販売員設定
レジ打ち時に商品ごとに販売スタッフを設定することが可能
接客時に複数商品を購入いただいたが、2名の販売員が対応していたというケースがあり、
今まではどちらか一方に売上をつけるか後で打ち直すなどの手間がありました。
POSCMでは商品ごとに販売スタッフを設定することが可能なので、より正確な個人売上の集計が可能です。
チームワークで商品を販売した際でも公平な評価をされることで、チームとして売上達成するという意識作りに貢献します。
取り置き一覧データから簡単に売上計上
取り置きの売上処理はレシートからでも一覧データからでもOK
取り置き時にはお客様控えと店舗控えのレシートが出力されます。
レシートを持参いただいた場合は、レシート上のバーコードを読み取るだけで売上処理が可能です。
レシートを持参されなかった場合でも、取り置き一覧データからスムーズに表示することができますので、
処理でレジが混雑することがなくなります。
値引ボタン
よく利用する値引率はボタンで画面に表示 ※店舗別で設定も可能
特定のブランドや店舗でイベントや施策で10%OFFをよく行うなどあれば、店舗単位で値引ボタンの設定が可能です。
ボタンは4つまで設定できるので、よく利用されるOFF率があれば画面上に表示させることで打ち込みの間違いが減り、
スムーズに店舗業務を回すことが可能になります。
一目でわかる棚卸差異
棚卸の差異調査もスムーズに実施
棚卸時の在庫差異も一覧で簡単に見ることができますので、在庫が合わない場合の調査もスムーズに行えます。
棚卸がスムーズに進むことで現場スタッフの負荷も劇的に改善することができます。
棚卸完了の際に本部承認を挟むことが可能
本部側での棚卸承認機能の有効化、無効化
店舗が棚卸を実施した際に、仮登録というフェーズを挟むことが可能です。
仮登録の手順を挟む場合、本部側で内容を確認した上で承認するかどうかを選択できます。承認された場合は店舗側で棚卸確定処理が可能になります。
仮登録の手順を挟まない場合は、店舗側の棚卸結果がそのまま確定となります。
アパレル・ファッション業向けアラジンオフィスをご検討の方へ
-
おすすめ!
製品デモ相談(オンライン)
- ZoomもしくはGoogle Meetを利用
- 時間をかけてじっくり相談
- 製品デモでより具体的な活用イメージ
\ その場で見て、相談できて安心! /無料オンラインで相談はこちら
-
ソリューションMAP&特徴・機能一覧
\ 3分で全機能がわかる! /無料資料ダウンロードする
-
Webからの資料請求・お問合せ